2018年 03月 05日
多肉ちゃんの整理の続き
こんにちは^^
昨日は凄い風で花粉が凄かったらしく
夕方寝込んでしまいました;;
眼がかゆすぎて開けられず
涙で今日は眼の周りがヒリヒリしてます;;
一番強い薬飲んでてもこれじゃ・・・
生活できないです;;
今朝は雨のおかげでかなり落ち着いていますが
昨日あまり眠れなかったので
頭がぼーっとしてます^^;
さてさて
そんな中多肉ちゃんの整理をしました
酷かった乙女心ちゃん

全部チョンパして土の植えに^^
連日の温かさで少し赤身が冷めてきました
花芽もついててワクワクです^^
他にも色々酷かったので

かなり見えづらく汚い場所ですが・・・
(因みにウッドデッキの上と下です^^;)
雨に当たるといけないので
適当に屋根を・・・
葉刺しさんも沢山^^
切られた枝さんはブッコミました^^;

娘にヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
って
言うわな・・・
多分生きているので
放っておけばきっと子供達ができるはず^^
既に子供が付いているのもありますが
この冬相当寒かったのか縮こまった黒法師さん

こんなに縮まるのかとかなり心配になりましたが
今朝は

開いてきてくれました^^
生長点からのグラデーションが素敵過ぎ♪
一週間でこんなに開くんだから
花粉も飛ぶはずです^^;
↑また花粉(笑)
今週はぐずついたお天気みたいなので
鼻は落ち着くかな??
ではでは
(´∀`*)ノシ バイバイ
にほんブログ村
人気ブログランキング
2018年 03月 04日
寒さにやられた多肉ちゃん達の仕立て直し
お庭がポカポカしていて
お外に出たくなりますね^^
出た後くしゃみすごくて
泣きながら家に入りますが^^;
旦那に行かなきゃいいじゃん!!!
と言われますが・・・
行きたくなるのがガーデナーですよね(笑)
私も夕ご飯作る時に鼻水が止まらないと
なんで出たんだろう・・・
ってチョット後悔しますけど(笑)
そんな中昨日したのは
多肉ちゃん達の整理です^^
今年は寒すぎて・・・
去年はこんなに綺麗だった乙女心ちゃんも


寒すぎてこんな状態に;;
紅葉はすごいですが!!
それでも子孫残そうと

乙女ちゃんなの?
虹の玉みたいな赤さです^^;
パキフィツム属はその中でもやっぱり強いです!


うん・・・
“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!

コノ子は下葉がだら~んとしてましたが
連日の温かさで
元に戻りつつあります^^
花芽もついて一安心
それでも枯れ枯れ族だらけ

酷い・・・
ので仕立て直しです

まだ半分も終わってないので
今日も続きをやらねば・・・
風が強いみたいですが
明日からどんより空みたいなので
頑張るしかない^^;
では久しぶりの多肉ちゃん達でした^^
(´∀`*)ノシ バイバイ

にほんブログ村
人気ブログランキング
2017年 01月 19日
たにくにくにく╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます^^
今日は分厚い雲に覆われていて寒いです・・・
雪雲だけど
そこまで寒くないから降らないかな?
明日はどうだろ???
さてさて
最近植付けの記事ばかりでつまらないですよね・・・
てか私がツマラナイ!!!!
お花のない枝ばかりで・・・
写真撮っててもツマラナイ(笑)
ってことで
箸休めに多肉ちゃん(´∀`)
冬といったら多肉ちゃん
寒さに当てた多肉ちゃんの紅葉や
お花は可愛い・・・(*´ω`*)

↓こちらは花芽が出てきました(´∀`)




11月に整理した時落ちた葉を取っておきました^^
何個か赤ちゃんが(´∀`)




なんでこんなに可愛いんでしょうか???
(*´ω`*)モキュ(*´ω`*)モキュしちゃいます
全然世話してないけど・・・
多肉ちゃんは放置がいいんだろうな・・・
↑私向け
因みにお水は11月以来
2回くらいしかあげてません!
玄関先なので雨が当たることも殆ど無し・・・
強い・・・強すぎる・・・
では(´∀`*)ノシ バイバイ
2016年 11月 29日
多肉ちゃんその2
おはようございます
さて、
TOP記事がブルーな記事じゃ・・・
ってことで
多肉ちゃん

この辺は一個1cmくらいの子供たちです
虹の玉が赤くてかわゆいです
あとは・・・もう何だか分からん^^;
傷だらけだしね・・

かなり痛ませてしまいました;;
コノ子なんだっけ??
もう少しギュッってしてくるはず!!
コノ子はチョンパしちゃったので
チョット不安ですが
今回多肉ちゃん整理するに当たってやめたことは
木材のプランターをやめたことです
管理できないくせに
管理しにくいものを使うのは大変だと気づきました^^;
あとは、アルミ系?もやめました
缶とか可愛いんですが
夏日が当たると
凄く熱くなってしまうんですよね
可愛そうだなって
なので今回は
プラ鉢と素焼き鉢にしました
きちんと水が抜けること
土の温度が上がらないこと
木材は・・・
2年も放置してると・・・
想像にお任せします^^;
では(´∀`*)ノシ バイバイ
2016年 11月 28日
多肉の整理・寄植え
こんばんは^^
なんだかパッと晴れてくれない日でした
私も最近パッとしなくて・・
薬もらってきてしまった;;
さてさて
かなり放置されてた多肉さん達・・・
可愛そうに;;
ほとんど雨の恵みだけで生きてました
申し訳ない;;
2年近くほったらかしにしていたのもあったので
整理しました

ヒドイ有様だ・・・
こちら玄関・・・
寒いし時間かかりそうなので・・・
家族に顰蹙買いながら^^;
さらに途中でパパが帰ってきて
「何してんだ!これ?」
「片付け」
「散らかしてるようにしか見えないんだけど!!!」
ですよね^^;
もう幅取るから寄せてしまうことに・・・
2年も放置してたもんだから
こぼれた葉から赤ちゃんたちがあちこち育ってて
そらまぁ・・
5時間掛かりましたよ;;;;

これのほかに、小鉢6個くらいかな?
あと葉挿しが・・・
写真取り忘れましたが


チョンパは殆どしませんでした
根っこの整理して
端っこから埋めてっただけ・・・
冬もお外だから傷んでます^^;
綺麗とは言えない・・・
この間雪積もってたしね^^;
ただし、やっぱりたくましい子しか残ってないことは確かです
でも
やっぱり外のほうが徒長が無いんですよね
家の中は多肉ちゃんダメだなぁ・・
紅葉もお外のほうが絶対綺麗だし
やっぱりお外で育つものなんですね^^
では(´∀`*)ノシ バイバイ
2016年 05月 01日
バラの蕾と多肉ちゃんの花
こんばんは
風邪引きました(。・_・。)
鼻水がすごいんです・・・
花粉症みたい;;
さて・・
ナカナカ咲かない
バラさんたち

何百個とあったはずの蕾は
風に吹き飛ばされ
確認できるのは3つだけ・・・
あり得ない・・・
そして花びら食べられてるし!!!!!!
今年も白モッコウバラは・・・お預けです・・・
ず~~~~~~~っと咲きそうで咲かない
アンクルウォルターさん・・・

毎日覗いてしまう・・・

どうかな~咲くかな~って
トトロのメイちゃん状態(笑)

リトルアーチスト
やっぱりこの赤はホントに素敵だと思う・・・
風につぼみをやられてるから
なかなか綺麗な花ではないですが・・・
春からこのシックな色を出せるのは凄い・・・
そして多肉ちゃんのお花が
チラホラ

ドンだけ伸びてんだと・・・
植え替え難しそう過ぎて2年ほどほったらかしです・・・

こちらもう重たくて無理といっております・・・
バラが進入してきております・・・
ヤバイ・・・
そろそろ
私の体調と生活が庭に追いつかなくなってきております・・・
アブラムシがヤバイ・・・
もっとやばいのが
クロウリハムシ
コイツが花びらを食べているのを発見!!!!!!
すべてこいつの仕業のようで・・・
花弁が薄っぺらいのが好きらしい・・・
参った;;
殺虫剤か・・・
嫌いなんだよね・・・
殺虫剤・・・
では
クリックに大感謝(´∀`)
★応援ありがとうございます★
゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2016年 03月 29日
バラのシュートと路地植え多肉
おはようございます
朝から露が・・・
凄かった・・・
暖かくなりそうです^^
さて・・・
バラのシュート
初心者なのでよく分かってませんが
出てきました
春がすみさん


ポールズヒマラヤンムスクさん

ポールズさんは早咲きなのかな??
軒下の日陰なのに
一番成長が早い・・・

こちらもポールズさん
とりあえずこの2種だけ確認!
朝の庭は楽しい^^
そして
路地植えの多肉さん


センペルサンがいつの間にか増えてた・・・

セダムもモリモリしてきた!!
毎年冬に減ってしまう・・・
では
にほんブログ村
2016年 03月 05日
玄関脇の多肉BOXと・・・
おはようございます
今日は暖かめの朝
霜もおりてませんでした
玄関脇の多肉BOXです

この冬
乗り越えられなかった多肉ちゃんが何名かいました
霜霜霜で葉が溶けちゃったり
それでも子供を付けた子も

真ん中にちっこいのが


お外に放置だと
葉がやられちゃいますね;;
でも、お外の寒さにさらすと

この赤が見れる(´∀`)
このバケツ鉢は
お・・・なんかチョットヤバイ!
って多肉ちゃんをブッ挿す為のバケツ鉢です

ビアホップさんが伸びて伸びて
垂れ下がってます・・・
多肉ちゃんも整理しないとなぁ・・・って思いつつ
半年以上経ってる;;

庭の所々にグランドカバーとして植えてるパリダム
コノ子は増えた~って思うと減ったり;;
なかなか難しいです;;
地植えだからコントロールできません
ある程度増えると止まるのかな?
時々
チョキチョキしてお庭に蒔いて子孫を残してます(´∀`)
おまけ

昔のバケツ鉢
小さい多肉も可愛いけど
大きいのも素敵
問題はこの中のでっかいのと
ハカラメさんがやられちゃったんだよね;;
大きい多肉ちゃんの寄せ植えをまた作りたいなぁ・・・
では
↓応援クリックありがとです
↓じわじわランクが上がってビックリです
ありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村
2016年 02月 23日
雨上がりの庭~多肉ちゃん~
こんにちは
花粉が・・・飛んでますね
庭が荒れ放題なので少し枯れ草を引っこ抜いたりしてきました
この間の暖かかった日
次の日には雪
クリムゾン・スカイが
やられました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
凍傷かな・・・
枝がくろずんで・・・
素人だから分からないけど
まだ生きている枝一本残して剪定してしまいました
この枝も時間の問題かな(つд⊂)
他は何とか持ちこたえた感じですが
可愛そうで写真取れなかった・・・
一時間くらい外に居たけど
しもやけになりかけたので家に入ってきちゃった・・・
うちの多肉ちゃんたちは
外で育ててます





葉焼けしたり
虫にやられたり
ほとんど放置されてます・・・
水もあんまりあげてないな・・・
軒下に置いてありますが
雨が降るとあたるので・・・
多肉ちゃんには丁度いいのかも(´∀`)
(いやよく枯らしてるだろヽ(`◇´)/)
おまけ

ジュリアン
可愛すぎる・・・

一回枯らしかけたけど!!
色んな色があっていいですよね~
今季はコノ子しか買わなかったけど
お気に入りです(´∀`)
では

にほんブログ村
2015年 12月 08日
多肉ちゃん
おはようございます
仕事の前に・・・
多肉ちゃんだけ・・・
この冬はお外で冬越ししてもらう予定
去年は家中に入れたけど・・・
やっぱり徒長してしまう;;
南西の窓に置いてるけど
お外のほうがいいみたい・・・
葉が痛むけど
雪降るかなぁ・・・




この子達は2年お外で冬越しした子達・・・
雪かぶったこともあったけど
平気だった・・・
因みに植え替えもしてない・・・
ごめんね;;
今日も仕事だ!!!!
てきとうにガンバロウ(´∀`)
にほんブログ村